なまず [CLONE]
平野明さんの華やかな張り子作品
古伊万里の絵皿に、勇壮に滝を上る朱い鯉。
精緻な日本画にのった、かわいい鯉の張り子たち。
なんとも斬新な「鯉皿 3尾付」です。
張り子の鯉たちも負けじと滝を上っています。
おーっとと、しっぽのほうにも。振り落とされないように!
裏面下部には、画号の「鯰画房」が記されています。
壁掛け用の紐もおめでたい紅白。
ふわりと空気を取りこんだ張り子は、大きさのわりに
持ってみると意外に軽くてびっくりします。
大胆な色使いとユニークな構図は、平野張り子の最大の魅力。
華やかさ満載の張り子は、記念やお祝いの品に大変喜ばれます。
端午の節句の、鯉のぼりの代わりに飾ってもいいですね。
手づくりならではのあたたかみを末永くお楽しみください。
サイズ | 約 220mm× 90mm× 高55mm |
---|---|
備考 |
※表示価格に、送料は含まれておりません。
※手づくりのため、一つずつ大きさ・色・形に多少の差があることをご了承ください。
※お客様のモニターによっては実際の商品の色味と多少異なることがございます。ご了承ください。
こちらの作品は別途送料がかかります。お手数ですがご購入前にメールかお電話にてご確認ください。
フリーダイヤル 0120-690-315
メールはこちら→ お問い合わせフォーム